2023年8月9日
医療法人社団秋桜会
待合室面積が約2倍に。
どのような患者さまでも対応可能な待合室へ拡張
医療法人社団秋桜会 木谷歯科医院(所在地:香川県仲多度郡多度津町元町4-6)は8月21日(月)に待合室拡張工事を完了し、2倍近くの面積になり、より多くの利用者が過ごしやすい環境を提供する。
木谷歯科医院では、本館9台、HANARE(メンテナンス棟)4台の全13台の診療チェアを有し(2023年8月現在)日々多くの患者さまに来院していただいております。しかしながら、待合室の面積は建築時より大きく変わらず、患者様が待合室に溢れている光景も近年多く見られました。
コロナ禍においては、待合室を使う方よりも各自車で待つというスタイルもありましたが、5類への以降と共に従来の待合室の光景が戻りつつあります。
当院を選んでいただいている患者さまにより気持ちよく診療を受けていただくためにも、待合室のレイアウトの見直しや設備面の見直しを行うこととしました。
現在の商業施設では当たり前になりつつありますが、常設のスロープをはじめ、車いすでも利用可能なトイレの設置や、ママとこどものはいしゃさんグループの一員として、待望のキッズスペースやトイレ内にはベビーチェアやベビーベッドを設置しております。小さいお子様を連れてご来院時にもより安全に快適にお過ごしいただけるようになりました。
カウンターテーブルにはスマートフォンなどの電子端末の充電ができるようにコンセントを設置しておりますのでご自由にご利用いただければと考えております。
待合室増築にあたり、従来靴の履き替えが必要でしたが廃止し、土足のまま診療を受けていただくことが可能になりました。地域柄高齢も患者さまも多いことや怪我で足元の不安な方への配慮のためです。
スリッパを置いていたスペースには、お子様に楽しんでいただくだけでなく、歯科治療に向かう患者さまがリラックスしていただき、落ち着いて治療に臨まれることを願ってアクアリウムを設置させていただいております。
1954年の開業より来る2024年で70周年を迎え、木谷歯科医院は今後もより一層地域に根差し、みなさまのグッドスマイルパートナーとして歯科医療に貢献していけるよう、様々なチャレンジを行ってまいります。